財宝を買わないと5$は出ない

ドミニオンのプレイ録と感想、反省など

12/3 ドミニオンプレイ記

繁栄・暗黒の2セットでプレー

 

1ゲーム目

望楼、護符、労働者の村、宮廷、祭壇、封土、ゴミあさり、盗賊、墓暴き、はみ出し者

屋敷、植民地場

3人プレー

望楼、労働者の村、墓暴きの3山切れ。

墓暴きはやっぱり強い、1枚しか入れられなかったのが弱い、目先の2金にとらわれて盗賊に目が行ってしまった。盗賊買ったのに終盤まで6金すら出なくてめちゃくちゃ悲しかった。墓暴きさえあればゴミあさり廃棄宮廷獲得とか、盗賊廃棄して属州獲得とか、色々やりたかったなあ…

4金護符と望楼手札にあったときどう考えても労働者の村2枚じゃなくて銀貨2枚デッキトップだった。あれしてさえいれば最序盤で6金出せてたのに。

労働者の村と墓暴きが切れてから主導権握られたのがやっぱり痛かった。

 宮廷墓暴きで手札に5金以上のアクションが1枚あればそれを廃棄して属州獲得デッキトップ→それを戻す→戻して属州獲得デッキトップができる、というのが今回の学び。普通にやると次の手札に属州2枚が来て悲しい思いをするけど、ラストの点数底上げとして12点アップはかなり高いし、結構いいですね。

 

 

2ゲーム目

金物商、略奪、狩場、浮浪者、ネズミ、大市場、都市、記念碑、銀行、行進

避難所・植民地場、3人プレー、植民地切れで終了。42点。41点、50点で2位。

銀行が強い!序盤金物で金量を出したりドローを進めたりしつつ銀行とか大市場とか都市とか狙ってみたかった。行進入れるタイミング見失っていた。行進で金物商を廃棄して都市獲得とか、若干もったいないけど都市を廃棄して大市場とか、やりたかったのに。

大市場入れるのが遅かったなあ、20金近くが出ても購入が1だと銀行も都市も入らなかった…都市の購入+が最後になっても出なかったのは想定外でした。都市と大市場すぐに切れると思ってしまった、銅貨の廃棄手段がないとやっぱり大市場は行きにくいのか。

 

銀行のルールについて問題になったので一度復習しておくと、購入フェイズには手札の財宝カードを1枚ずつ場にプレイするのがルールなので、銀行が手札に3枚だけあるときは1枚目が1金、2枚目が2金、3枚目が3金で合計6金になります、9金ではありません。1枚ずつプレイするのが効いてくるのはこれ(銀行)と禁制品と大金くらいですか?詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

 

 

3ゲーム目

ならず者、行商人、鍛造、救貧院、会計所、隠し財産、保管庫、死の荷車、秘術師、城塞

屋敷・植民地場4人プレー、城塞、鍛造、行商人の3山切れで終了、7点で大敗。

初手で死の荷車にいくのは強い、結構な確率で2巡目に鍛造を入れられるはずなので廃棄が進む。おそらく鍛造を入れるのが最重要なので廃墟がなくても死の荷車は廃棄してもいいと思う。どうせ鍛造で廃墟も廃棄できる。

なんで最後の方手札の行商人を鍛造で廃棄して属州にしなかったんだ。頭が悪すぎるだろ。その1ドロー1金でなにが引けるっていうんだ、お前のデッキには大きくても銀貨しか入っていないだろう。それにしても城塞廃棄するの強い。強すぎる。鍛造で城塞2枚廃棄して属州入りつつ城塞が手札に戻るの、明らかにおかしいだろ。

鍛造のまわりが微妙に悪くて最後まで銅貨がデッキに残っていた。どうして。割とはやい段階で2枚積んだやん。

やっぱりならず者でチマチマ勝利点稼ぐより鍛造で足し算するなり何なりでさっさと勝利点稼いだほうがよかった。ハンデスは強いけど、そんなに金量も出てないし購入増やしてもなって感じですね。悲しい。

 

 

4ゲーム目

墓暴き、狂信者、救貧院、採集者、建て直し、隠し財産、司教、石切場、交易路、玉璽

屋敷・植民地場4人プレー

公領、建て直し、廃墟切れで終了、21点。他の建て直しに行った人間は25点、26点でそれなりに僅差?公領を先に枯らしに行ったはいいけどそういえば墓暴きがあるから全く意味が無いんでした。悲しいね。交易路がすぐに4金になるのは楽しい。

狂信者で撒かれる廃墟たちが建て直しでバンバン流れていくのは結構よかった。廃墟対策にちょっと救貧院入れるなどしたけど、建て直しのことを考えると最初から交易路に行っててよかったなと少し反省。アクション権がどうやっても1か0なので、腐るのが怖くて救貧院も交易路もなかなかたくさん入れられなかった。交易路と採集者で銅貨バンバン焼きつつ2枚の石切り場のめぐりをめちゃくちゃよくして建て直しの枚数を増やしたほうがよかった。悲しい。建て直しは自分が2枚、25点の人間が3枚、26点の人間が5枚だったかな。やはり競合するならデッキのキーカードである以上それなりの枚数確保したい。